◇キッズキユーピー KG-1 野菜たっぷり ポークカレー
◇キューピー きびと野菜のグラタン

◇キューピー ツナと野菜のカレーシチュー

◇キューピー 白身魚と根菜の煮物

◇キューピー 煮込みハンバーグ

これらが新しく発売されたアレルギー対応レトルト商品です。離乳完了期頃からを対象に作られています。小麦・そば・卵・乳・落花生など、厚生労働省特定原材料25品目不使用です。旅行・外出時・非常時・災害時などの保存食に役立つと思います。
ただ、馬肉・粟醤油など、アレルギー代替食材も用いていますが、かつお節やマグロなどの抗原性が高い食材もありますので、ご注意下さい。また、お出かけ時や非常時などに、初めて使うのはやめて下さい。必ず、体調の良い日に、あらかじめ試してから、お出かけ時に利用したり、保存食として、ストックするようにして下さい♪
実は、上記以外にも、丼ものが2種類発売されていますが、ごま油を含んでいますので、私のポリシー上、紹介できませんが、ゴマにアレルゲンがない場合は、体調や連日摂取しないなどを充分に注意してご利用下さい(参考)。
他にも、キューピーから、低月齢対応のアレルギー対応ベビーフードが出ています。ただ、食材の内容的には、早くても、離乳後期以降がおすすめなので、表示月齢よりも、+2〜3ヶ月遅らせるつもりで与えると良いと思います。利用上の注意点は、上記と同様です。
◇よいこになあれ かぼちゃのグラタン
◇よいこになあれ ひえの根菜炊き込みごはん
◇よいこになあれ たらと野菜のみぞれ煮
◇よいこになあれ 野菜のクリームシチュー
◇よいこになあれ 野菜とツナのあんかけ
◇よいこになあれ すきやき風煮
など
ただ、これらのベビーフードは食材がたくさん入っているため、アレルギーに配慮して、厳密に離乳をすすめられている方には、使いづらいかもしれません。その場合は、以前紹介したベビーフードがおすすめですので、そちらを参考にして下さい。
◇からだにやさしいベビーフード(有機)
◇からだにやさしいベビーフード(ナチュラルペースト)
◇これらの商品は、いくつかのショップで購入可能です。
→よいこになあれ、有機ベビーフードを参考にして下さい。
◇キューピーの新製品は、下記ショップから購入できます。
・ケンコーコム
・アトピー、アレルギーのこだわり商品をお取り寄せ
「アレルギー生活改善総合研究所」

・爽快ドラッグ
